|

1) |
障害や種々の疾病等に苦しむ人々への医療情報提供、援助 |
2) |
国内外の人々への健康教育 |
3) |
治療施設援助、医療援助、技術移転等 |
4) |
医療者、会員間の交流 |
上記により広く社会に貢献することを目的とする。
1) |
医療教育に携わる人々と協力し、疾病等に苦しむ人々の救済、専門家の育成 |
2) |
治療教育設備、器材等の充実、医療運営体の企画・運営 |
3) |
疾病の予防、健康の増進のための社会への知識の普及と理解 |
4) |
高齢者、子どもの健康増進、自立のための経済援助 |
5) |
海外援助事業の理解、普及 |
6) |
国内外の医療施設、患者団体を含むNGOとの交流のための事業 |
7) |
その他本機構の目的のための事業を実施 |

☆外国人急病者へのサポート(医療通訳翻訳システム)
1) |
急病などに際して各国の言語の可能な日本人並びに外国人による通訳などの無料サポートのネットワークの形成 |
2) |
急病者などの周辺高次病院や母国への転送ネットワークによる受け入れ先のサポート |
3) |
その他人道上必要と思われる事業 |
|